どんなお仕事でも、良いコミュニケーションは大切です。
まして、営業職や管理職、対人支援のお仕事についていらっしゃる方にとっては、相手をよりよく理解することは、仕事の質に大きくかかわりがありますね。
今回は、プログラムを新しくして、面談スキルを上げるための講座を再構築いたしました。
BASICは、どんなお仕事や立場の方にも役立つ、聴き方のセオリーとそれができるようになるコツをお伝えいたします。
ADVANCEは、心理職の方に特化して、セラピーの効果が高まるような言い換え、質問の仕方など、実践的な内容を増やしています。
お申し込みは、このホームページのお問い合わせより
お名前、緊急時用の携帯電話番号、ご希望のクラスを明記してお申し込みください。
企業、病院、学校で採用され人間関係の向上に役立っています。
今回はBASIC/ADVANCEの同時募集です。
●「コミュニケーション研修」BASIC
⭐︎タイプ診断チェックテスト付き
1.
6つのタイプと見分け方
2.
自分のタイプを知る
3.
タイプ別の好み
4.
仕事の適性と人との関わり方の特徴
●「コミュニケーション研修」ADVANCE
1.
タイプ別コミュニケーションの深め方
2.
コミュニケーションの地雷
3.
落込みポイント
4.ミスとマッチのコミュニケーション
●費用
BASIC
15,000円 6時間
ADVANCE
10,000円 4時間
(再受講は各回5,000円です)
●日程
BASIC 2018年11月23日 10:00-17:00
ADVANCE 2018年12月22日 13:00-17:00
●募集人数
15名
場所:東京都中央区立女性センター ブーケ21
http://bouquet21.genki365.net
〒104−0043 東京都中央区湊1−1−1
最寄駅:メトロ/JR八丁堀
2018年11月11日(日)
習志野市みもみのこころ教室で、お話と音楽のコンサートをいたします。
教室初めての試みで、みなさまとともにこころ温まる時間を過ごしたいと思います。
--------
心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講座「東京中央8期」を2019年12月17日(火)に開講いたします。
開講にあたり、カウンセリングのプレ体験をしていただく体験講座を
以下の日程で開催いたします。
体験講座だけでも、心の仕組みがわかるようにお話しいたします。
講座のご説明はいたしますが、ご入学の勧誘はしておりませんので、
どなた様も安心してご参加ください。
時:
11月17日(日)18:00〜20:00 残2席
11月24日(日)18:00〜20:00 残3席
12月 3日 (火)10:00〜12:00 残1席
所:
東京都中央区八丁堀
参加費:無料
申込「お問い合わせ」のタブよりお申し込みください。
■ストレスケア研修
交流分析の基本を優しく学び、感情処理法を用いた実践的なストレス
ケア法を取り入れたプログラムです。
■コミュニケーション研修
人格適応論に基づく、相互理解を深める研修です。
自分のタイプを知るチェックテストと分析を行い、自分のストレスを
減らしながら他者とのコミュニケーションを改良していく方法を学びま
す。
1日研修では、グループワークも取り入れます。
■介護職の虐待防止プログラム
■カスタマイズ研修
御社の状況に合わせたプログラムをお作りします。
詳しくはお問い合わせ下さい。
「不安から自由になる方法」
講演全編が、
↓コチラから視聴できます。
http://www.youtube.com/watch?v=lB9bHOFwoCg
早川菜々のブログ
2009年 京都「醍醐の桜」
新しいフォトギャラリーとお気に入りリンクをご覧ください。